回答堂のブログ

関西の大喜利会、回答堂のブログです。    

【告知】大喜利限界集落・生 & 回答堂・大喜利番付 2016/05/04(水祝)

 

こんばんは、木曜屋です。暖かくなってきましたね。

 

5月4日に行う大喜利会の告知です。

朝の部、昼の部、夜の部と計3つあります。

 

朝の部【ちょこっと☆回答堂】     開始9:30 終了12:00 

昼の部大喜利限界集落・生】大阪      受付13:00 開始13:30 終了17:30 

夜の部【回答堂・大喜利番付】     受付18:30 開始19:00 終了22:00 


場所はいずれも「茨木市クリエイトセンター304号室」です。

アクセスは→アクセス・マップ/(公財)茨木市文化振興財団

参加される方は、回答堂のツイッターアカウント(@kaitou_dou

もしくは、木曜屋のツイッターアカウント(@thurstar

まで、ご連絡お願いします。

 

 詳しくは↓↓↓↓↓

朝の部【ちょこっと☆回答堂】

2016/05/04(水祝) 開始9:30終了12:00
場所:茨木市クリエイトセンター304号室
参加費:無料
内容:来られた方から、大喜利でもしながら優雅な午前のひとときを過ごしたりします。

参加表明はいりません。
ホワイトボートは10枚程度ありますが、自分のボートを持参できる方は持参していただけるとありがたいです。

 

昼の部大喜利限界集落・生】大阪

2016/05/04(水祝) 受付13:00 開始13:30 終了17:30
場所:茨木市クリエイトセンター304号室
参加費:700円
定員:24名

主催:カブト アシスタント:木曜屋
内容:カブトさんが放送しているニコニコ生放送大喜利限界集落』の生大喜利版の大会です。

参加希望は回答堂のツイッターアカウント 大喜利回答堂 (@kaitou_dou) | Twitter

か、カブトさん(@oogiri_kavto)へリプライやDMをお願いします。

 

***大会ルール***

予選24名→8名(トーナメント3名。ガヤボケ5名)

本選8名→1名(トーナメント)

 

〇予選

24名をABCの1グループ8名に分け、【トーナメント】【ガヤボケ】【審査】をローテーションで行います。

トーナメント:A ガヤボケ:B 審査:C
トーナメント:B ガヤボケ:C 審査:A
トーナメント:C ガヤボケ:A 審査:B

 

簡単に言うと、勝ち方が2パターンあるということです。


【トーナメント】
1問1答のタイマントーナメントです。
思考時間3分のあと、回答作成時間1分が与えられます。
回答準備が整ったら挙手をしてください。挙手の順番が回答の順番になります。
両方とも回答準備が出来たら、回答発表に移ります。
審査は【ガヤボケグループ】と【審査グループ】の2グループ16名で行います。
8-8の同票になった場合は先に回答発表をした方の勝ちです。

トーナメントを勝ち上がった各ブロック1名、合計3名が本選進出となります。

 

【ガヤボケ】

トーナメントの思考時間3分の間に回答していただきます。
1人3答まで。3分が終わった時点で出来上がっていた回答まで認め、トーナメントの回答準備時間に回答していただきます。
審査は審査グループ8名で行われます
1答ごとに審査をし8名のうち4名の票が入ったらその回答は「ガヤボケ賞回答」となります。(審査員には1点と2点の札で審査をしていただき、2点の数のみが回答の票になるというシステムを取ります。つまり、「これは!」と思われる回答のみがガヤボケ賞になるということです。これは当日にも説明いたしますので、安心してください)

全予選終了時点の、ガヤボケ賞獲得数が多い、上位5名が本選進出となります。5名の内にトーナメント勝者が含まれている場合は繰り上げとなります。


「ややこしい……」と思われたことでしょう。下に流れをまとめましたので、ご参照ください。

 

《予選の流れ》

 

0:00 お題発表。ガヤボケ開始
トーナメント:3分間の思考時間
ガヤボケ:3分間、1人3答までの回答時間
審査:審査

 

3:00 ガヤボケ終了。トーナメント開始
トーナメント:1分間の回答作成
ガヤボケ:3分終了時点の挙手まで認める(途中の回答はNG)
審査:審査

 

4:00トーナメント回答発表
トーナメント:回答発表
ガヤボケ:審査
審査:審査

 
〇本選

予選を突破した8名による1問1答のタイマントーナメントです。
ガヤボケが無く、お題発表後、制限時間1分が与えられます
回答準備が整ったら挙手をしてください。挙手の順番が回答の順番になります。
両方とも回答準備が出来たら、回答発表に移ります。
審査は予選敗退者16名で行います。
8-8の同票になった場合は先に回答発表をした方の勝ちです。

トーナメントを勝ち上がった者が、優勝になります。


《賞品》
優勝:うどん3セット(15人前)
準優勝:うどん1セット(5人前)

 

 

 夜の部【回答堂・大喜利番付】

2016/05/04(水祝) 受付18:30 開始19:00 終了22:00
場所:茨木市クリエイトセンター304号室
参加費:700円 (ツイッターでは500円と書いていたのですが変更になります。申し訳ございません。)
定員:24名
内容:パワー、スピード、手数の部門大喜利を競い、大喜利総合力NO.1を決める

参加希望は回答堂のツイッターアカウント 大喜利回答堂 (@kaitou_dou) | Twitter

へお願いします

 

***大会ルール***

受付を済まされた方にはブロック決めの抽選をしていただきます。引いていただくカードには、ブロック(A~D)と回答席番号(1~6)が書かれています。

 

〇予選

ブロックごとに《スタミナ》《スピード》《パワー》の3試合で戦って頂きます。

予選は1ブロック6名×4ブロックになります。
ブロックの組み合わせは、受け付けの際に引いていただいたカードのブロック番号の通りです。自分のブロックになったら、回答席番号の席に着席してください。回答者の番号は右から左へ1番~6番となっています。

審査は全て、次のブロックからの5名です(DブロックはAブロックの5名)

予選は《スタミナ》《スピード》《パワー》の3試合になります。

3試合それぞれで順位を決め、

1位10点 2位6点 3位3点 4位2点 5位1点 6位0点

が与えられます。同点の場合は2位タイのように、同じポイントが与えられます。

ブロックで合計点が多かった上位2名、計8名が準決勝進出です。


《スタミナ》

お題は1問、制限時間5分 指名した後、お題読み有り

審査方法は、1答ごとに行い、審査員は1Pか0Pで判定をしていただき、満点は5Pとなります。

合計ポイントの多い順から順位が決まります。
ただし、合計ポイントが10ポイントに満たなかった場合は「6位(0点)」扱いとなります。

 

《スピード》

お題は1人につき2問、制限時間10秒 

3番の回答者から、1問10秒の大喜利を行います。

お題が発表されて10秒の間に回答を考えていただき、10秒たったら、口頭で回答を発表していただきます。(10秒の間にお題読みをします)

10秒の間に回答できなかった場合は0Pです

1問目は画像お題、2問目は文章お題となります。

審査は、1答ごとに行います。審査員は2P、1P、0Pで判定をしていただき、満点は10Pとなります。

合計ポイントの多い順から順位が決まります。
ただし、合計ポイントが0ポイントだった場合は「6位(0点)」扱いとなります。


《パワー》

制限時間1分の1問1答のお題を2問行います。

回答順は 1問目:1番→6番 2周目:6番→1番 となります。

審査は、1問ごとに行い、審査員は、1番面白かった回答に2P、2番目におもしろかった回答に1Pで判定していただきます。

合計ポイントの多い順から順位が決まります。
ただし、合計ポイントが0ポイントだった場合は「6位(0点)」扱いとなります。


〇準決勝

準決勝進出者8名を2ブロック4名ずつに分けます。

ブロックあ「ブロックA1位 B1位 C2位 D2位」

ブロックい「ブロックA2位 B2位 C1位 D1位」


予選1位だった回答者2名に

 

《スタミナ》

制限時間3分、答え放題 ×1問

審査:5名(回答毎審査 1人1P 5P満点)


《スピード》

制限時間10秒 ×1人2問

審査:5名(回答毎審査 1人2P 10P満点)


《パワー》

制限時間1分 一問一答 ×1問 

審査:5名(投票制1位2P 2位1P)

 

から種目を一つずつ選んでいただき、計2試合それぞれで順位を決め、それぞれに

1位4点 2位3点 3位2点 4位0点 

が与えられます。

同点の場合は2位タイのように、同じポイントが与えられます。

ブロックで合計点が多かった上位2名、計4名が準決勝進出です。

勝ち抜けに関係する同点の場合は、予選の順位の高い方、それも同じ場合は、予選の点数の高い方が勝ち抜けになります。

 

〇決勝

決勝進出者4名「ブロックあ1位 あ2位 い1位 い2位」による決勝戦です。

ルールは準決勝と同じです。

 合計点の高い順に最終順位、優勝者が決定します。(同点の場合は、準決勝の順位の高い順に、それも同じ場合は予選の順位の高い順に、それも同じ場合は予選の得点の高い順に、最終順位を決めます。)

 

 

以上になります。よろしくお願いします。